![エルンテ整体のイメージ](wp/wp-content/themes/fbc4/img/about/img-main@2x.jpg)
各メニューおよび料金
よくあるご質問
初めての場所に行く時は緊張したり不安になったり しませんか?ご不明な点があれば遠慮なくお問い合わせ下さい!
- 「1回で治りますか?」
- まずご理解頂きたいのは、当整体院では民間療法を使用しているために 「治療」「医療」「診断」の各行為は法律で禁じられております。
私自身、医師やそれに類似する資格を有する者ではございません。 そのため、大阪心斎橋エルンテ整体院の整体施術も「治療」ではありません。
当院は、あなたの筋肉や骨格のバランスを整える施術や、日常の姿勢や動作改善用 セルフケア方法を提供します。心と体のアンバランスが再び調和していくことで、 自己治癒のシステムが働きやすくなります。
症状の根本原因は、あなたの毎日の姿勢・動作のくせや生活習慣に隠れています。
たった1回整体を受けただけで症状が改善しその後再発しない人もいらっしゃいます。 また整体を受けると楽になるけれど、しばらくすると症状が再発する人もいます。
体質や体の状態は人それぞれです。 体が手技による刺激を受け付け、効果が出始めるのには回数を必要とする場合もあります。 また、症状の種類や程度により、整体施術をお断りさせて頂いたり、 医療機関の受診をお薦めすることもありますのでご了承ください。
- 「〇〇な症状ですが治りますか?」
- 「首が痛くて回らないけど治りますか?」
「腰の骨が歪んでいると言われたけど治りますか?」
このようなお問い合わせやご質問を頂くことがあります。 正直に言うならば、実際にお身体を診てみないと何とも言えないのです。
同じ症状でも、体質も違えば生活習慣も違います。 そして同じ症状があっても個人個人の原因は様々なのです。
また当院は民間療法の整体院という立場であるため、治るとか治らないとかの 「診断行為」も法律で禁じられております。
あなたが今抱えている症状で悩んでいらして、一刻も早くどうにかしたい・楽になりたいという願い、気が急いたり焦ってしまうお気持ちはお察しいたします。
症状を詳しく伺った上で、同じような症状で悩んでいたお客様がどのようなプロセスを経て良くなっていったという例はお伝えすることはできます。
しかし実際お会いしたこともなく、メールや電話だけでどういう状態なのか分からないのに、突然「治りますか?」と聞かれても、正直分からないのです。
施術の前にできる限りの情報を私にお伝え下さい。 私があなたと一緒に情報を整理しながら、原因を探りつつ根本的解決を目指していきましょう。
- 「整体は痛いですか?我慢しなければいけないですか?」
- 大阪心斎橋エルンテ整体院の整体施術において不快なことは致しません。
(不快なこととは「痛い・つらい・嫌な感じ」など不快感をともなう刺激です)
むしろ「気持ちいい」と感じる状態は施術がうまく進んでいる証拠になります。
それは整体に用いている手技に特徴があるからです。
当院での整体法「体話式快復操法」の手技の一つである「ストレイン・カウンターストレイン」では、
収縮し過ぎた筋肉などを更に収縮させて一定の時間をおいて解放へ導きます。
この解放のための姿勢が適切に取れているかどうか・・・
その指標はお客様の「痛くない・気持ちいい」という感覚なのです。
また筋肉や筋膜は体験を記憶すると言われています。
大きなケガをしたり衝撃を受けた体験というのは、脳だけではなく筋肉や筋膜にもメモリーされているのです
(最近の学説では皮膚にも記憶機能があると言われています)。
身体は記憶を元に、外からの刺激が快適なのか不快なのかを自動的に判断します。
快適な場合は緊張をゆるめ、リラックスしようとします。
逆に不快な場合は緊張して身を守ろうとします。
緊張がゆるむと副交感神経が働き出すので、自己治癒力のスイッチが入り易くなります。
快適な刺激は身体が自己治癒していくために大切であり必要なのです。
ちなみに快適な刺激とは「気持ちよい・リラックスする・いい感じ」などに加えて
「ちょっと痛いけど気持ちいい」「痛気持ちいい」の感覚も含みます。
身体が快適に感じるように、細かく確かめながらていねいに施術していきます。
- 「整体は何をするのですが?マッサージとの違いは?」
- 当院の整体の目的は 「痛みや動きにくさの原因を見つけ、そこに存在する筋肉・筋膜や骨格の歪みを 整えることで神経の流れを促進し、自己治癒力のスイッチを入れる」 ことです。
当院の整体に基本的な流れはありますが、その時々のお客様の症状に合わせた手技を使いますので、行っていることがお客様によって全然違っていることがよくあります。
よくある関節をボキボキ鳴らす方法だったり、たんなる足の長さを揃えるだけの矯正でもありません。 その時の筋肉や骨格の状態を診て、何をしたらよいのかを考えて行っていきます。
マッサージは気持ちよさの追求やリラクゼーションを目的とするのに対し、当院の整体における気持ちよさは根本的解決のための指標としておりますので、施術の目的ではありません。ご理解頂けると幸いです。
- 「1回どれぐらいの時間がかかりますか?」
- 当院の整体施術にマニュアルはありませんが、基本となる流れはあります。 余計な手技や刺激はできるだけしないように心がけています。
初回来院時は、カルテ作成・カウンセリング・検査・説明など含めて約1時間前後みておいてください。
- 「妊娠中でも利用できますか?また出産後はいつから?」
- 当院では、産前の期間を少しでも楽に健康に過ごすことで、幸せな出産を無事迎えて いただききたいと考えております。
妊娠安定期に入った方であれば、臨月までご利用可能です。 なお、出産後の骨盤矯正は産後1ヶ月以上経ってからご利用頂けます。
- 「健康保険は使えますか?」
- 当整体院は健康保険の適用外です。 整体院は健康保険が使えないため「患者さんに満足してもらえるかどうか」で評価が 決まります。
当院では現在でも定期的に様々な技術勉強会に参加し、整体技術を磨いております。
- 「どれくらいの間隔で通院すればいいの?」
- 症状・仕事内容・生活習慣・動作のくせなどによって、通院のペースも人それぞれです。 可能であれば、最初の3~5回はなるべく間隔を短くして通院すると、整体の効果も高く持続しやすいです。
- 「どんな服装で行けばいいですか?」
- ジャージやトレーナー等がベストですし、着替えはご持参頂けるとありがたいです。 身体を締め付ける服や極端に厚手の服やスカート以外であればOKです。
- 「いつまで通院すればいいですか?」
- 整体は心と身体のメンテナンスだと私は考えております。
症状改善のために一定期間だけ整体を受けるのもOK! 症状が改善したあとも定期的に心と身体のメンテナンスで整体を受けるのもOK!です。
![エルンテ整体 外観](wp/wp-content/themes/fbc4/img/about/img-clinic@2x-220203.jpg)